カサネス試作

カサネス新パターン、なかなか上手くいきません。今回の休み中もその対策に追われますが、休みの日にも来社していただき協力してくれるパタンナーさんに感謝いたします。

昨日から妻たちは旅行なので私と猫たちでお留守番しています。お盆休みに義妹におすすめされた「おいしい給食」をアマゾンプライムビデオで観ながら、面白くて止まりません。これはお盆休みに紹介されてからハマっていますが、今日でシーズン3まで観終わり劇場版の映画まで観てしまいました。今はなんか寂しくてロス状態です。

(今日もひとりぼっちのトキオ)
(2階でもひとりぼっちのトキオ)
(この3匹はいつも仲良しです)

猫たちも妻がいないといつもの日常とは違い戸惑っているみたいです、猫のくせに心のケアが必要みたいなのでもうしばらく頑張っていこうと思いました。

藤間紀蘇女社中ゆかた会

今年も藤間紀蘇女社中ゆかた会が開催されました。日々のお稽古の集大成、プラスこの日ので為の余興、何れも素晴らしくて特に今年は感動しました。

お盆休みの終わり

(https://ameblo.jp/katteni-sydbarrett/entry-12583636490.htmlから引用)

デビッドボウイ、ミックジャガーの「ダンシング イン ザ ストリート」大好きです。

お盆休みも最終日を迎え、明日から切り替えて行こうと思いますが、我が家では、ミックジャガーとデビッドボウイ状態の方々がいました。

おかげまで、お盆休みのおかげでリフレッシュすることができたので感謝いたします。前日の熊本へのお墓参りは通常2時間程度の道のりを大雨被害の為4時間半、残り3,5キロの道のりを1時間半以上かかりました。三角の友人に聞いたところその前日ならば8時間以上かかったかも、だそうです。そう思うとある意味ラッキーだったかも知れません。

この休み中はほぼカサネスの新パターン作成に時間を注ぎんでいました。

まだまだ完璧にはなりませんでしたが、最高の足入れへの糸口は見えて来たのでその成果はあり、と思っています。

(そんなの関係ないので面白くないアンジーさん)
(そんなのどうでもいいからネズミのおもちゃで遊んでください!のトキオがいました。)

お墓参り

ちょうど1年ぶりに我が故郷三角町にお墓参りに行って来ました。

やはり海を観ると落ち着きます。

ですが家に帰ると猫たち回とても不満そうでした。

カサネス製作

この連休を利用してカサネスの新型パターン(甲高モデル)を作成。3年半ぶりの作成でしたがなんとかものになりそうです。昨日はほぼ一日革鋤き機修理だったので今日が本番です。社員の方のお友達のパタンナーさんに依頼したパターンは完璧で寸分の狂いもなくてすごいものでした、さすがプロの仕事です。

革鋤きの厚みと底面のバフ代を間違えたので再チャレンジする予定ですがなんとか形にはなったので一安心でした。

これは2021年11月に私が製作したプロトタイプ、今思えばゴミのようでボロボロでした。

この頃私が10時間以上かけて作ったプロトタイプがプロジェクト会議で3秒でボツになったりして、辛い思いの連続だった事が懐かしく思えて来ました。

家に帰るとアンジーさんが捕まっていました。

(我が家はいつも野戦病院状態です。)

去年の今頃

去年の今頃は元気でした。

先週にあった福岡のイベントNumbershot 今年は留守番でした。詳しくこちら https://numbershot.jp/2025/

言い訳ですが帰り道の人混みが苦手です。音楽は大好きですが帰りを考えると苦痛、おっさん的考えなので改めたいと思っていますが今年は無理でした。

(Amazon.co.jpより引用)

ですが最近アマゾンプライムビデオで

ドラマ「モテキ」を観てからその音楽にハマっています。そのシーンに合わせた音楽がピッタリで演出も最高でした。私のお勧め曲 失格:橘いずみ、深夜高速:フラワーカンパニーズ、格好悪いふられ方:大江千里、夜明けのBEAt:フジファブリックなどです。これが流行った理由らしいです。https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2401V_U1A121C1000000/

(去年の鼻くそを付けてかっこつけるアンジーさん)
(今日も鼻くそを付けてかっこつけるアンジーさん)

(捕まったアンジーさん)

去年も今年も鼻くそ付けてかっこつけてくるアンジーさんに癒される今日この頃でした。