玉屋逸品会

佐賀玉屋様で開催される玉屋逸品会10/15(水)〜20(月)南館7階催事場に弊社カサネス(ルームシューズ)が初出展させていただきます。お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。

三連休

この三連休の出来事です。えこびと「くすのき祭り」いつ行っても多くの人たちで賑わっていました。えこびとさん: https://www.ecobito.jp/frmCustomPage.aspx?PageID=102

日曜日は「千代田町町民運動会」が6年ぶりに行われ、体育委員福部長のお勤めを少しだけ頑張って来ました。

この後の懇親会は若手の方々のご参加のおかげで盛大盛り上がり、普段お話しする機会がない方々とお話し出来たので楽しい時間でした。

今日は一日中10/15(水)〜10/20(月)佐賀玉屋さん7階催事場で行われるの「逸品会」に弊社カサネスが出展しますのでその準備に追われていました。

そんなこんなで忙しかったの家に帰ると猫たちがわらわらと寄って来ます。

(膝から離れないチロルさん)
(怒っている我が家の猫たちの嫌われ者のトキオ)

やはり猫たちと触れ合う時間が少ないと不満が溜まるようなので注意したいと思いました。

カサネスの準備

今日は明日佐賀玉屋さんにプレゼンに行くカサネスの準備でした。

新色、新パターン等は今回間に合いそうにありませんが、皆さまにその良さをわかってもらうには十分な内容だと思っています。

ちなみに昨日は先週お休みだった久留米の袋屋さんに行きましたが、その道中は命がけでした。急な大雨で、水溜まりが多い道を通る時は車が止まったらアウト、ぐらいにタイヤ全部が水溜まりに浸かるほどだったのでエンジン全開でなんとか駆け抜けてセーフでした。

日々の日常もちょっとしたことで非日常になり、それを乗り越える為にアドレナリンが出まくる、たぶん私は逆境に出くわすと燃えるタイプみたいです。

家に帰るとトキオとアンジーさんがケンカ中です。

(捕まって反省するアンジーさん)
(自分は何も悪くありません!とアピールする嫌われ者のトキオ)

猫たちも逆境に強いタイプが多いみたいかもしれません。