PLANTS JACK

ガルトさんで本日行われているイベント(PLANTS JACK)に行ってみると、雨にも関わらず大勢のお客さんで盛り上がっていました。






ガルトさんで本日行われているイベント(PLANTS JACK)に行ってみると、雨にも関わらず大勢のお客さんで盛り上がっていました。






神埼市商工会様のおかげで「鳳雛塾」講師でもあられる「合同会社やない考房」代表の梁井さんに販路開拓戦略についてレクチャーをしていただきました。さすがに以前は福岡三越店長をされていただけあって高額商品の売り方、戦略など今回も目から鱗の内容ばかりでした。また、お知り合いの百貨店バイヤーの方もご紹介いただき、ありがとうございました、心より感謝いたします。


昨日は4年ぶりに行われた母校宇土高校大同窓会に行って来ました。4年ぶりに会った同級生の皆さんの見た目が、あまり変わっていないことに驚きましたが、おかげ様で楽しい時間を過ごす事が出来て、日頃の疲れも吹っ飛んでいった感じです。

次の日の朝からウォーキングを兼ねて熊本城たありを散策してみましたが、復興が進んでいる熊本城を見ることが出来たので嬉しい思いでした。

そして気づいたら熊本パルコがなくなり、変わって「HAB@熊本」「OMO5熊本 by 星野リゾート」が出来ていました。詳しくはこちら:https://spice.kumanichi.com/outing/spices-iine/133355/


家に帰ると猫三昧の妻がいました。


しょんぼりしながら「おいしいの下さい!」のアンジーさん
一晩猫たちといなかっただけなのに愛おしさが増して来た今日この頃でした。

佐賀駅にあるサガハツの「あぷろ 小さな韓国」に行ってみました。 夜に行くといつも満席なので今日は昼に行ってみました。詳しくはこちら:https://www.jrkbm.co.jp/sagaeki-koukashita/floor_guide/apro/

お店のおすすめサムギョプサルはお店の人が丁寧に焼いてくれます。



料理も本格的で美味しくて、店の方々の対応良かったのでいつも満席な理由がわかりました。



藤間紀蘇女社中ゆかた会に今年も参加させて頂きました。日本舞踊の会ですが、その後の余興(マツケンサンバ)も本格的でした。楽しい時間ををありがとうございました。






神埼市商工会のエキスパートバンクを活用させて頂き、19年前に鳳雛塾でお世話になった梁井さんに来ていただきました。さすがに百貨店の事を知り尽くされているだけでは無く、凄まじい知識をお持ちなのでその引き出しの多さに圧倒されましたが、とても素晴らしい勉強になりました、ありがとうございました。



シューサークル、教えもらいました。インスタにとても詳しい強者のお二人(神埼市商工観光課)が来社されたのでレクチャーしてもらいました、ありがとうございました。



カサネスホームページに動画を追加しました。
モデルさんがいい、撮影場所のGARTさんも素晴らしい、皆様ご協力有難うございました。






この動画を含めホームページ作成にもたくさんの方々のご協力があり完成いたしました。皆様には心より感謝いたします、ありがとうございました。

(とにかく美味しいの下さい、とにらむアンジーさんがいました。)

お盆と言えばお墓参り、なので故郷三角町まで行きました。早朝から出かけたので渋滞は無く、その後は足を延ばして天草まで行ってみました。

この天草四郎ミュージアム近くの自動車学校に通っていたことを思い出します。(その頃は当たり前だった風景も、今来てみると何て素晴らしいところなんだ!の想いです。)





涼しい水辺を観たかったのでまた脊振周辺に行ってみました。しかし先日からの豪雨の影響で土砂崩れが多く通行止めが多数あり、大変そうでした。

この眼鏡橋の下はマイナスイオンたっぷりなので行きたかったのですが、今日は立ち入り禁止なので残念です。

ついでなので以前も行った下合瀬の大カツラを観てからマッちゃんで買い物をして帰りました。

家に帰ると猫たちがお気に入りの場所でくつろいでいて癒される休日となりました。



〒842-0054
佐賀県神埼市千代田町餘江1086-2
TEL : 0952-44-3245
FAX : 0952-44-3189
minamida@po.saganet.ne.jp
月~金: 8:30-17:10
土曜、日曜、祝祭日は休業です
