浴衣会
![](https://i2.wp.com/minamida1970.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/img_7245-1.jpg?resize=1030%2C773&ssl=1)
今日は室見川沿いにある割烹三四郎にて妻が稽古している紀蘇女社中での「浴衣会」が3年ぶりに行われました。
![](https://i2.wp.com/minamida1970.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/img_7159.jpg?resize=1030%2C579&ssl=1)
発表会を計画してはコロナで中止が幾度ともなく続いていましたが、やっと開催出来たので皆さん生き生きしている感じでとても素晴らしい踊りが披露されました。
![](https://i1.wp.com/minamida1970.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/img_7179.jpg?resize=1030%2C579&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/minamida1970.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/img_7244.jpg?resize=1030%2C580&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/minamida1970.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/img_7238.jpg?resize=1030%2C580&ssl=1)
年をとってくると1年が過ぎるのが日に日に早く感じてしまいますが、これに関して島田紳助さんが以前深いお話をされていたのでご紹介します。「子供の頃は、夏休み、クリスマス、お正月を待っている時はなかなか来なかった。あの頃の1年は凄く長かった。…楽しみを待つ時間はとても長く感じる。楽しみをつくって待っていると時間はゆっくり進む…時間を大切にしたいならば、楽しみをつくって待つこと!」
![](https://i0.wp.com/minamida1970.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/img_7231.jpg?resize=1030%2C773&ssl=1)
さすがに深い!このコロナでいろんな楽しみがなくなってしまい、楽しみがないので時が経つのがとにかく早かった気がしています。この紀蘇女社中の初舞、浴衣会は私にとって楽しみだったとつくづく感じました。皆さんの為にも是非とも今後も続けて欲しいと願います。
![](https://i2.wp.com/minamida1970.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/img_7203.jpg?resize=1030%2C773&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/minamida1970.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/img_7112.jpg?resize=773%2C1030&ssl=1)