エントリー - Tsuyoshi Nagatani

三瀦

こんなシンプルな看板がある三瀦の本屋さんに行き、その後近くを探検してみました。 「権現塚古墳」なんかあるなーみたいに思っていましたがすごい所でした。 歴史好きの妻に付き合うと、色々なものに巡り合い、刺激をもらっています。 […]

トンボの池公園

今日は天気も良く暖かかったので佐賀市兵庫にあるトンボの池公園を散歩してみました。ここはたまにジムに行く前に時間がある時はウォーキングしていますが、のんびり散歩にもいい場所でした。 家に帰るとアンジーさんとトキオがおやつ下 […]

踊りのお稽古

今日は妻の踊りのお稽古に叔母のところまでついて行き、昼食をご馳走になりました。 すごい蟹鍋です。たっぷりと蟹を堪能させていただきました。昼から食べ過ぎるとその後は動けないのでセーブしようと思いましたが、美味しかったのでつ […]

デザインの勉強

デザインはアートとは違う!その違いは、「主観と客観」だそうです。若い頃の私は全て主観、自分の想いはこれだ!でしたがデザインは明確な目的が必要とされます。特に最近はデザインが重視されているようで本当におしゃれな商品、店舗、 […]

節分

そして今日も仲良しな3匹の黒猫たちは、狭いところにぎゅうぎゅう詰めでも幸せそうでした。 でも1匹だけ我が家の猫界カースト最下位のトキオは今日も仲間外れでした。 その後わらわらと「おやつ下さい」と厳しい顔で詰め寄って来るア […]

修理田神社

自宅近所にもこんな知らない所があるとは知らなかったので、今度また探検してみようと思います、新しい発見をありがとうございました。 家に帰ると珍しくいつも仲間外れのトキオがみんなと仲良くしていました。 でも1匹だけとにかく面 […]

横浜からのお客様-2

新らたな試みの新商品開発に悩んでいたところ、佐賀県知財総合窓口様のご厚意により、以前来ていただいた横浜からのプロダクトデザイナー磯野さんにご意見をいただくことが出来ました。(とてもおしゃれで、素敵な方です) カサネスルー […]

始まりはいつもトキオ

今日も平和で穏やかな休日でした。しかしまた、我が家の猫界カースト最下位のトキオといつも不思議そうな顔してるビッケのケンカで穏やかな日常が緊張に包まれます。 その後ビッケ捕まって落ち着きます。

仰げば尊し

私が高校3年の時の担任の先生にもお越し頂き、懐かしい話に華が咲きとても盛り上がった会でした。 この担任の先生のおかげで今の私がある!と言っても過言はないぐらい人生の岐路を導いていただいた尊敬できる素晴らしい先生です。 ( […]