コラボマンホール
先日のブログでも紹介させていただいたアニメ、『ゾンビランドサガ』のコラボマンホールが佐賀市内に設置されたと聞き、妻と散歩がてら見に行ってきました!


第1号のコラボマンホールらしく、これから唐津や嬉野、伊万里など、佐賀県の各地に登場人物とその地の名物が描かれたマンホールが設置されていくそうです。
県がアニメを活用してまちづくりをしていて面白いなと思いました。
帰りに人面魚も見つけました!

先日のブログでも紹介させていただいたアニメ、『ゾンビランドサガ』のコラボマンホールが佐賀市内に設置されたと聞き、妻と散歩がてら見に行ってきました!
第1号のコラボマンホールらしく、これから唐津や嬉野、伊万里など、佐賀県の各地に登場人物とその地の名物が描かれたマンホールが設置されていくそうです。
県がアニメを活用してまちづくりをしていて面白いなと思いました。
帰りに人面魚も見つけました!
社長に任命されたカメ部長がいっぷくちゃんの水槽を準備してくれました。
カメ部長は休日はいっぷくちゃんを連れて帰ってお世話してくれています。
自宅でもカメを育てているらしく、おさがりの水槽設備を持ってきてくれました。
いっぷくちゃんは、普段は水槽をのぞくとすぐ隠れてしまいますが、スマートフォンを向けると興味を持って近づいて来てくれました!
休憩時間は社員の方の癒しのスペースとなっています。
休日に、最近2期の放送が始まったアニメ『ゾンビランドサガ』で放送された鹿島の祐徳稲荷神社に行ってきました。
休日でしたが観光客も少なく、安心してお参りできました。
アニメの真似をして、「奥の院」という約200メートルに及ぶ急勾配の坂道も登ってきました!
成人男性でも息が上がるほどの坂道で、頂上についた妻はぐったりしていました(笑)
久々にいい運動になりました!
今日はコンサルタントの方に指導していただきながら、結成した7名のプロジェクトチームでミーティングを行いました。
今日が第一回目のミーティングとなります。
中小企業の経営戦略を学び、プロジェクトの意義や目的を統一したあとに、我々が持っている技術を活用して、なにか新しい事業を始めることができないか議論しました。
一人ひとりが積極的に意見を発言したことで、様々なアイデアが出てきました。
次回のミーティングまでの課題もあるので、会社の代表の一人として選ばれた責任をもって調査したいと思います!
会社に、弟が道で拾ったという亀の赤ちゃんがやって来ました!
名前はいっぷくちゃんらしいです。
弟は最初、犬のフンが落ちていると思っていて、近くを通ったときに動いたため驚いて確認したところこの亀を見つけたそうです。
暖かくなってくると、田んぼや川の近くで道路に出た子亀が車に轢かれてぺちゃんこになっているのを目にします。
いっぷくちゃんはそうなる前に見つけられてよかったです!
先日、消防団の春季訓練に参加してきました!
新入団員の代償挨拶を担当させていただき、かなり緊張しました。
集団行動をするのは久々で身体がかなり鈍っていました。
ゴールデンウィークは少し運動して運動不足を解消したいと思います。
これから地域の方の安全を守れるよう努めていきます!
母が出社したときに足をひきずっていたので、訳を聞いてみると…
愛猫たちのケンカをとめようとした際に、怒っているネコに引っ掻かれてしまい、腫れを治そうと傷口に湿布を貼っていたせいでさらに悪化してしまったのだそうです。
切開での検査だったらしく、かなり痛かったそうです。
(普段は大人しい最年長のチロル。体重が11キロもあります。)q
先日社員の方が川釣りで大物を釣り上げていました!
送ってもらった写真がこちらです!
包丁2本分の大物が2匹も!!
同じ日に私も唐津に釣りに行っていたのですが、手のひらサイズのタコ1匹でした😭
近年話題の猛毒ダコ「ヒョウモンダコ」かと思いましたが、調べたら小型の「イイダコ」という種類のようでした。
今月は食堂にこいのぼりが飾られました!
小さなこいのぼりですがお昼に食堂を覗いたときはちゃんと風をうけて泳いでいました!
コイは古来より縁起の良い魚とされています。
社内にも幸せを呼び込んでくれることを期待しています!
昨日はいとこたちが結婚のお祝いに来てくれました!
久々に会えて嬉しかったです!奥さんも紹介できてよかったです。
以前は週末に会社のお手伝いに毎週来てもらっていたということもあり、いとこたちの顔を覚えている社員の方は久々に成長したいとこを見て驚いていました!
社長が写真を撮ってくれましたが、なかなか写真の合格をもらえずに何度も撮り直させられているのが面白かったです(笑)
〒842-0054
佐賀県神埼市千代田町餘江1086-2
TEL : 0952-44-3245
FAX : 0952-44-3189
minamida@po.saganet.ne.jp
月~金: 8:30-17:10
土曜、日曜、祝祭日は休業です