神埼櫛田の市

コロナ禍の影響でかなり久しぶりに開催された神埼櫛田の市にふらっと行ってみました。一押しする本間農園さんのブースを見つけ、早速親鳥の炭火焼と本間の卵使用のカステラを購入。

すぐに食べてしまいました。

親鳥は噛めば噛む程味が出て、カステラも美味しい卵を使っているだけあって、卵の風味あふれていて、かつ甘過ぎずにとても美味しかったので、妻も大絶賛でした。

夕方は妻と近所をウォーキングしましたが、妻のファッションはウォーキング向きではない気がした今日この頃です。

家に帰るとまた猫が楽しませてくれました。

デカ過ぎてここから、なかなか出れません。

イカ料理

昨日釣れたイカは煮付けになりました!

かなり肉厚で美味しかったです!

妹がイカを捌く様子を撮影してくれていました。

南田産業釣り部の釣果

今日は南田産業釣り部のメンバーで釣りに行ってきました!

密を避けるため、各々の車で早朝5時半に現地集合です。

メンバー2人のアドバイスのおかげで、初めてイカを釣ることができました!

スミをたくさん吐かれて大変でした。

プライベートで社員の方と一緒に過ごすのは初めてだったのでとても楽しかったです!

天候にも恵まれて綺麗な景色も眺めながらのんびり過ごせました!

(Hくんの釣果)

↓海底に落ちていた古びたルアー2個

予定が合えばぜひまたみんなで釣りに出かけたいです!

南田産業釣り部 結成

今週からコロナウイルスの影響で営業日が水曜日までになります。

お昼休みには社員の方が100均で入手した飛び出る目玉を見せて元気付けてくれました(笑)

今日の夕方には急遽「南田産業釣り部」が結成され、早速明日の早朝に釣りに行くことになりました!

帰りに釣具屋によると釣り部のメンバーとたまたま会って、おすすめのルアーを教えてもらいました!

明日の釣果はブログにて報告させていただきたいと思います!

早起き(3時半起き)がんばります!!

アサヒシューズ 牛島代表取締役社長

今日は弊社の主要取引先であるアサヒシューズの牛島代表取締役社長がお見えになりました!

社長とコロナウイルスによる影響や今後の動向等のお話をされたあと、工場を見学していただきました。

実は牛島社長は以前、弊社にお見えになったことがあるそうで、3月27日の株主総会での代表取締役社長就任後は初のご来社だそうです。

私もご挨拶をさせていただきましたが、爽やかで優しそうなお方でした。

弊社の設立当初からお世話になっているいるアサヒシューズの社長に初めてお会いすることができてとても嬉しかったです!

釣り名人の保全担当 2

以前ブログでも紹介させていただいた、川魚を釣ってきてくれた釣り名人の保全担当ですが、先週の休日は釣れたイカの写真を送ってくれました!

実は、休み前日にイカを釣って写真を送って欲しいと私がお願いしていました!

さすがの腕前です!!

感化されて私も翌日釣りに行ってみましたが、イカは釣れませんでした…

カワハギと、なぜか海に川に住んでいるはずのカメがいました。

今日も昼休みに釣りの話をしていると、社員の方から

「釣りばっかりせんではやく結婚相手でも見つけんね!」

と言われてしまいました(笑)

お知らせ

申し訳ございません。ネットワーク上で何らかのトラブルが発生したため、ブログの投稿ができていませんでした。

今日からまた再開させていただきたいと思います!

今日の晩ごはん

給料日後、久しぶりの御馳走でしたが、美大生の娘と作品バトル!

娘作…人
私作…諸星大二郎の人

バトルで食べている暇はありません。

私作…無人島

手巻き寿司は色々な楽しみがあって楽しい!

妻よ作ってくれてありがとう、今度はもっといい作品を作れるように努力します。

手前は娘作、奥は私、
今回は負けましたが次回は必ず勝ちます。

風呂に入ろうと思いタオルを取ろうとすると、猫が邪魔していました。

夏仕様

玄関のお客さま用のスリッパを新調して夏仕様になりました!

見た目も素材もかなり夏らしくなりました。

内職さんとメダカ

今日の午後にある内職の方のお宅を訪問した際、お庭で飼っているメダカをブログ用に見せてくれました!

小さすぎて写真だとわかりにくいですが、赤ちゃんメダカはちゃんと別の容器に移して育てられていました。↓

会社に帰って社員の方とメダカのことを話していると、ある社員の方が、

「メダカも佃煮とかにして食べれるならよかとけどねー。」

と言っていました(笑)

今日も賑やかな南田産業でした!