イマリンビーチ

昨日ので続きですが、岳神社の帰りに「イマリンビーチ」に立ち寄ってみました。カブトガニ産卵場所として有名なのでカブトガニを探してみましたがいませんでした。





ですが素晴らしい景色を観ることが出来たので大満足です。港町の熊本三角町育ちの私にとってはまた別物の海の風景で、眺めているだけで時間を忘れてしまいました。

でも家に帰るといつも不思議そうな顔してるビッケと我が家の猫界カースト最下位のトキオがとにかく不機嫌そうでした。


昨日ので続きですが、岳神社の帰りに「イマリンビーチ」に立ち寄ってみました。カブトガニ産卵場所として有名なのでカブトガニを探してみましたがいませんでした。





ですが素晴らしい景色を観ることが出来たので大満足です。港町の熊本三角町育ちの私にとってはまた別物の海の風景で、眺めているだけで時間を忘れてしまいました。

でも家に帰るといつも不思議そうな顔してるビッケと我が家の猫界カースト最下位のトキオがとにかく不機嫌そうでした。

近場で景色のいいところを観よう、という事になり行って来ました、伊万里にある「岳神社」いつも私が髪を切りに行くお店の何事もレアな話をしてくれるTKMさんのインスタで紹介していた所が気になって仕方がなかったから!詳しくこちらがお勧め https://editors-saga.jp/amp/editors/tbeaufils/20190529_655.html


400段近くある階段を命がけで登ると絶景と凄い神社がありました。




「のどの神様」とのことですが全体がパワースポットらしいです。素晴らしいところでした。

家に帰ると面白く無さそうなアンジーさんの機嫌を取ります。

そして猛烈に美味しいの下さいアピールしてきました。



お気に入りの革のバッグから帆布のバッグ、革の財布などを見せてもらいながら意見交換!2時間越え!その熱量が伝わって来ます。


などとそんな感じでしたが楽しい仲間が増えた感じです。


我が家の楽しい仲間たちとも協力していきたいと思います。



会場ではいつも内職仕事でお世話になっている方々ともお話しすることが出来て、楽しい時間を過ごすことが出来ました。(いつもご無理ばかり言ってすみません!)






金立公園コスモス祭りに行って来ました。メガモッツさん、メタルラックさんがいるだけで会場は大盛り上がりでした。詳しくはこちら:https://www.sagabai.com/main/?cont=event&eid=175279


とにかく老若男女問わずたくさんの人々がじゃんじゃんやって来ます。絶好の秋晴れの中、コスモスがとても綺麗で心豊かにさせていただきました、ありがとうございました。









今回も色々と買い物をしてくすのきチップをいただきました、ありがとうございます。

その後はまた妻の気まぐれで「大善寺玉垂宮」まで。詳しくはこちら:https://tamataregu.or.jp/

その後もまた妻の気まぐれで「石橋美術館」まで。




家に帰ると今日も幸せそうな体重12キロのデブ猫チロルが寝ていました。

とにかくかわいいポーズを決めてくるアンジーさんも猛アピールでした。


とりあえず家に帰り、妻に「運動したいので山へ行こう!」から脊振の方に行くと途中に見つけた(そば遊山)詳しくはこちら:https://fb24900.gorp.jp/に行ってみました。


本格的な手打ちそばで腰があり、とても美味しくて大満足でした。
先日テレビの「サラメシ」で俳優緒方拳さんの行きつけのそば屋さんを観たのでそば欲にちょうどいいタイミングでいいお店を見つける事が出来ました。




家に帰ると今日もまた猫たちが「遊んでください!」状態でつまらなそうでした。




妻が作ってくれたお弁当持参で、道の駅大和でのんびりとした時間を過ごすことが出来ました。いい景色を観ながらの食事はとても優雅な気持ちにさせてくれます、ありがとう。

夕方には美味しいビールを飲みたかったので、ウォーキングをしてからの汗だくで庭掃除、その後も電球交換など雑務をこなしてやっと落ち着いてビールを飲もうとしたらアンジーさんが飛びかかって来ました。



どうやら網戸にヤモリがいるみたいで興奮してるようでした。楽しみにしていたビールのほとんどをアンジーさんがこぼしてくれます。何とか一口飲めたので一日の苦労が報われたような気がしました。

怒ろうとしたら「なんかすいません!」の目つきでこちらを見つめてくるので怒れません。「罪を憎んで猫を憎まず」今日もこの言葉を噛み締める事ができました、ありがとう、私も少し大人になったような気がしました。

「綺麗な水を観たい」と妻が言うもので昨日は仁比山公園まで行ってみました。
しかし先日からの大雨で濁流でした。

何も考えずに行ってみましたが、よく考えてみると前に大雨だったので当たり前でした。

よくよく考えてみると、佐賀県内で日曜日を過ごすのは約1ヶ月ぶりで、ここのところ外出が続き週末は県外ばかりでした。若い頃は全然平気でしたが週末は猫ざんまいの生活に慣れている私にとっては、ちょっとしんどい日々でした。




おかげでやっと落ち着いた感があります、ありがとう猫たち。

小倉井筒屋でのカサネス限定販売会は昨日終了しました。慣れないもので疲れまくりで昨日は家に帰ると寝てしまいました。これは土曜日の夜ですが、小倉城はライトアップされて幻想的でした。

今回百貨店でのカサネスの出展で多くのお客様の声を聞く事が出来たがことが一番の収穫です。今回お買い上げいただいたお客様、本当にありがとうございます、感謝でいっぱいです。






昨日家に帰って来たら猫たちのかわいいアピールが止まりませんでした。

また猫たちも今回お留守番ありがとうございました。
〒842-0054
佐賀県神埼市千代田町餘江1086-2
TEL : 0952-44-3245
FAX : 0952-44-3189
minamida@po.saganet.ne.jp
月~金: 8:30-17:10
土曜、日曜、祝祭日は休業です
