5連勤

コロナの影響による臨時休業が続いていたため、今週は久々の5連勤でした!

久々の5連勤でしたが、個人的には今週の方が生活リズムも整って健康的に過ごせたように感じました!

コロナ感染対策として、マスクをはずす昼食時は横向きで間隔を空けています。
佐賀でも感染者の数が増えてきました!
会社でもクラスターや濃厚接触による感染を防ぐ努力をしていきます。
良い案などがあれば是非教えて下さい!

アスパラガス

昨日は母からアスパラガスをもらいました!

実はこのアスパラガスは、以前会社で働かれていた方の息子さんが栽培されたものだそうです。

新聞記事で前日の豪雨による被害を受けてしまい、農作物にも被害が出ていると記載されていたため社員の方もみんな心配していました。

以前会社でお母さまにもお世話になっていたため、何か力になれることはないかと考えた母が販売されていたアスパラガスを思いきって全部買ってきたのだそうです。

これからも会社でなにか少しでもお力になれたら幸いです。

アサヒシューズ 検査古賀さん

長年、弊社の納品検査を担当してくださったアサヒシューズ検査ご担当の古賀さんが、定年のため本日でご退職されることになり、最後のご挨拶のため来社されました。

(左側の赤い帽子を被っている方が検査の古賀さんです。)

古賀さんは納品の際、我々では気付くことができなかった小さなミスにも気付いてくださり、丁寧に教えてくださりました。

社長いわく、ものづくりに妥協を許さない古賀さんは、厳しいところもあったそうですが、ときには手直しを手伝ってくださるなど、優しい方であったそうです。

私も何度か古賀さんにお会いしたことがありますが、気さくに話しかけてくださり、とても優しい方だと感じました。

本当に長い間、お世話になりました。

今日のお客さま

今日は、私の元同期行員である佐賀銀行の千布さんに、工場の見学をしていただきました!

(昨年導入したプログラム式ミシンを紹介する社長)

久々に会って近況報告などをすることができました。

自分が今働いている会社の様子を見てもらうことができてよかったです!

コロナ禍における社会情勢の変化で金融機関も大変な時期かと思いますが、共にアイデアを出し合って、苦しい時期を乗り越えましょう!

アサヒシューズ 牛島代表取締役社長

今日は弊社の主要取引先であるアサヒシューズの牛島代表取締役社長がお見えになりました!

社長とコロナウイルスによる影響や今後の動向等のお話をされたあと、工場を見学していただきました。

実は牛島社長は以前、弊社にお見えになったことがあるそうで、3月27日の株主総会での代表取締役社長就任後は初のご来社だそうです。

私もご挨拶をさせていただきましたが、爽やかで優しそうなお方でした。

弊社の設立当初からお世話になっているいるアサヒシューズの社長に初めてお会いすることができてとても嬉しかったです!

佐賀銀行の行員さん

先週になりますが、佐賀銀行の原さんが引き継ぎのご挨拶のため会社にみえられました!

社長の正面に座られている方が原さん、左側に座られている方が後任を務めていただく千布くんです。

実は私は以前、佐賀銀行で働いていたことがあり、千布くんはその時の同期行員でもあります。

久々に千布くんと再会することができ、お互いの近況報告をすることができました!

原さん、今まで大変お世話になりました。新しい支店でも頑張ってください!

千布くんも、これからよろしくお願いします!

実習生日記

実習生の方2名がきて約2ヶ月が経ちます。

今日は、いつも実習生の方の研修等を担当していただいている、佐賀経友会事業協同組合の土井事務局長に作業の様子を見学していただきました!

実習生の方2名は、普段から真面目な作業ぶりで、社内の雰囲気にも慣れてきたようです。

休憩時間に社員の方と楽しそうに会話をしている光景をよく目にします。

せっかく日本に来ていただいているので、本当は休みの日に、観光地などに連れて行ってあげたいのですが、コロナウイルスが落ち着くまではまだ叶いそうにありません。

はやくコロナウイルスが落ち着くことを願います!

来週もコロナウイルスに負けずに頑張りましょう!

末次造園さん

今日は末次造園さんに会社の木を剪定していただきました。

末次造園さんには以前から当社の木の剪定などを依頼しています。

改装前の会社の剪定後の写真

手際良く作業される職人さんの姿はとてもかっこよかったです。

また、この職人さんに以前会社にあった先代社長のもらい物の鉱石をプレゼントをしたことがありましたが、それを大事にして頂き、知人の教授に鑑定までしてもらった経緯を聞かせていただきました。「凄腕の石好き職人さん」また珍しい物があったらプレゼントしたいと思います。

剪定の際は、当社お墨付きの末次造園さんにぜひ依頼してみてください!

末次造園さん、今日は本当にありがとうございました。

異業種交流

今日は、インテリア家具メーカー「株式会社東馬」の会長にお越しいただき、工場内を見学していただきました!

会長より伺った、株式会社東馬さまで取り組まれている「3S」や「ベターミーティング」のお話には大変感銘を受けました。

自身でも勉強してさらに理解を深め、業務に取り入れていこうと思います。

また、会長が会社に入られたときの年齢が、今の私と同じ24歳であったというお話も伺い大変驚きました。

多くの努力をされて会社の規模をご自身の代でさらに拡大された会長の偉大さを感じるとともに、私も今以上に努力する必要があると実感しました。

今日は貴重な時間とお話をいただきまして、本当にありがとうございました。

工場見学

今日は主要取引銀行の支店長に工場の見学をしていただきました。

昨年導入した、最新の工業用ミシンや電子プログラミングミシンをカメラ目線で紹介する社長の様子。支店長は、靴が作られる過程や作業中の様子に興味を持たれていました。

支店長より、貴重なお話をたくさん聞かせていただくことができ、とても勉強になりました。本当にありがとうございました。

是非、またいらしてください。