川上峡春祭り

(詳しくは:https://www.fukuoka-support.net/event-saga/03kawakamikyo.html)

たまたま立ち寄った道の駅大和の帰り道、気になったので立ち寄ってみると神社がありました。

『與止日女神社』よどひめじんじゃ
詳しくは:
(https://www.sagabai.com/main/?cont=kanko&fid=57)

最近妻の影響でよく神社に行きますが、妻曰く「神社は行くものではなく、呼ばれるもの」らしいので、先週の宗像大社、宮地嶽神社に続き今日も呼ばれたのかも知れません。

この神社に呼ばれるには、私利私欲「自分だけ幸せになりますように」の方は無理、「世の為人の為誰かの為に生きよう」とする人には少しお力をお貸しして頂けるのだそうです。

先週坂本光司さん(日本でいちばん大切にしたい会社)の講演会に行き、改めて「いい会社にする為頑張ろう!」と初心に戻ることが出来ました。

清々しい気分で家に帰ると、また仲良し3匹とトキオは別の構図でした。

誕生

先月、無事に娘が誕生しました!

産休前に妻が会社で働いていた時は、社員の方々が妻の体調を気にかけてくれたり、いろんなサポートや先輩ママとしてのアドバイスをしていただきました。

出産当日も、無事生まれたかどうか心配して連絡してくれた方もいました。

たくさんの方の支えがあって、妻も娘も無事に出産を終えることができました!

本当にありがとうございます。

夜泣きで寝不足の日もたまにありますが、みんな辿る道だと思って頑張っています(笑)

落ち着いたら会社にも連れてきて、社員の方にも娘を見てもらいたいです。

宮地嶽神社

(これは神社にある大きな看板)

昨日の帰り道に立ち寄った宮地嶽神社、以前国民的アイドルグループ嵐が出演したJALのCMで有名になった「光の道」を妻がどうして見たかったそうです。

詳しくはこちら:https://www.miyajidake.or.jp/

(たくさんの方々がこの場合で写真を撮っています、いまだに嵐人気凄すぎます。)
(とにかくでかいしめ縄)
(宮地嶽自然歩道にて山頂を目指します。)

張り切って登っていると、通りすがりのおじさんが「山頂にはここからまだ30分以上かかって、その道は細く山の斜面剥き出しだからやめたほうがいいよ…」とアドバイスを頂きました。

(ほとんど崖で腰が引けている妻、道は少しだけ、落ちたら終わり)

その先の絶景を見たいものの、細い道と強風の為今回は断念!他の皆さんも引き返していました。)

(その後は「光の道」の先にある宮地浜海水浴場へ)
(玄界灘の荒々しくも青く綺麗なビーチ)

ここは当初求めていた、本当に雄大な景色で心洗われる気分にさせてくれました。こんなにいいところがあるとは知らなかったので、必ずまた来ます。

(家に帰るとお腹が空いていた猫たちががっつきます。)
(すぐ満足した猫たち)

宗像大社

詳しくこちら:https://www.mapple.net/article/5580/

先週孫が生まれておじいちゃんになった私、熊本に住む甥っ子にも二人目が生まれておめでた続きで嬉しい限りです。しかしどうも最近疲れ気味なので「雄大な景色を見てリフレッシュしたい!」そう思って妻に「どこがいいところない?」と聞くとすかさず「宗像大社!」とのことでちょっと遠いけど行ってみました。(たぶん最近行った吉野ヶ里公園の売店で買った本の影響、「海の民宗像」)

引用:https://store.voyager.co.jp/publication/9784870356849

(手水舎)
(宗像大社 辺津宮)
(その歴史を感じさせる圧倒的な趣き)
(高宮祭場、ここで最も神聖な場所)
(妻一押しの蛭子神社)

森林に囲まれてとても酸素が濃く、神聖な雰囲気、まさしくパワースポットでした。

「来て良かった!」この一言にて尽きます。

革靴工房見学

今日は、以前より技術指導をしていただいている、ニヒルの古賀さんの工房を見学させていただきました!

工房内には、古賀さん手作りの革靴や道具、ケア用品のブラシやクリームなどがずらりと並んでいてすごくカッコいい空間でした。

古賀さんのお父様はアートの世界に携わられているそうで、工房の入口にはたくさんの作品が展示されていました。

工房内では、古賀さんが普段どのような道具や機械を使って靴づくりをされているのか詳しく教えていただき、初めてみる道具や機械を見てワクワクしていました。

また、現在試作中の新商品も見ていただき、より高い品質にするためのアドバイスをいただきました。

古賀さんに技術指導をしていただいたおかげで、新商品開発に欠かせない靴づくりの基礎を知ることができ、新商品のベースを決めることができました。

古賀さんから教えていただいた技術を確実にものにして最高の商品を生み出したいです!

気になる看板

ウォーキングコースでいつも見かけるこの看板が妙に気を引き、分かりやすくて説得力があります。

よく小学生や中学生の頃、ポスターを書かされていましたが、今に思えば「それは世の中の役に立つ行いだったのか!」と思わせてくれます。

休日夕方の日課のウォーキングにてクリークを眺めながら歩くと、水面が静かに揺れる1/fゆらぎ理論が心落ち着かせてくれます。

(1/fゆらぎ詳しくはこちら:https://kinarino.jp/cat6/5715)

見えにくいですが遠くの山の頂上は脊振神社上宮(詳しくは:http://mpv21hiro.blog.fc2.com/blog-entry-3131.html?sp)ここからいつも見守って頂いていることに感謝いたします。

でもわが家では子猫トキオが面白くないようです。

(いつも不思議そうな顔をしているビッケ)

このビッケにトキオが喧嘩を挑んでいるようでした。

(全無視アンジーさん)
(それを眺めるチロル)
(いつも私を噛むゴマさん)

あきら産家のアスパラガス

今日は、以前弊社で働かれていた方の息子さん夫婦が経営されている、「あきら農園」さんがおいしいアスパラガスを持ってきてくださりました!

弊社と同じ神埼市で農園を営まれており、毎年の豪雨災害による被害にも負けずに一生懸命に事業を営まれています。

そんなあきら農園さんで作られたアスパラガスは力強く真っ直ぐに伸びていて、色艶もとても綺麗です。

祖母が夕飯に、今日購入したあらき農園さんのアスパラガスの天ぷらを作ってくれました!
天ぷらでいただいたアスパラガスはとても柔らかく、

子どもの頃から、「アスパラガスは栄養が豊富だからいっぱい食べなさい。」

と母に言われて育った私が今まで食べたアスパラガスの中でも1番と言えるほど、甘くて美味しかったです!

しかもアスパラガスのどの部位を食べても噛めば噛むほど旨味が出て美味しかったです!

あきら農園さんはインスタグラムでアカウントを持たれており、その他さまざまなサイトでも紹介されているのでぜひ調べてみてください!

カツカレーの虎

諸富にあるカツカレー専門店「カツカレーの虎」前から気になっていたので行ってみました。

(虎のカツカレー、約1キロ)
(虎のカツカレー、ミニ)

今日はお腹がすいていたので、(虎のカツカレー)を食べてみました。でもそのボリュームに圧倒されましたが、頑張ってなんとか完食出来ました!(ミニでも充分満足できるようでした。)牛すじをじっくりトロトロになるまで煮込んだカレーが美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいました。

ちなみに常日頃から企業ブランディングを考える上で、とても勉強になります、カレー専門店!よりも→カツカレー専門店!こちらの方がインパクト大なので今回は「行ってみたい」と言う行動が起こります、普通のカレー専門店だと行かなかったかも知れません。

(今日も猫たちとゆっくり)
(ドヤ顔のトキオ)
(今日は寒かったので、久しぶりに薪ストーブに火を入れると猫たちはまるでパラダイス状態でした。)

餅焼き大会

今日は会社で餅焼き大会が行われました!

みんな餅を食べ過ぎて満腹になっていました!

私も3個の餅をいただきました!

先日からかなり寒い日が続いていましたが、あつあつの餅を食べて温まりました!

余った餅は持ち帰りように箱詰めされていました。

みんなが嬉しそうに餅をもらっていて、良い一日を過ごせました!

技術指導 第5回目

今日は、以前から手製靴の製作の指導をしていただいている、ニヒルの古賀さんの第5回目となる技術指導をしていただきました。

本来は計4回の技術指導で終了の予定でしたが、回を延長していただき、今日が最後の技術指導でした。

前回に引き続き、つり込みから靴底の取り付けまでの最終行程を教えていただきました。

つり込みでできた段差を平面にするために行うバフという工程では、約25年間使われていなかったグラインダーという機械を使って行いました。

手入れ不足のため、削り屑を吸い取る機械の吸引力が弱くなっており、社長がホースを引っ張って吸い取りながら作業するという光景が見られました。

↑吸引力が弱いため削り屑が飛び交って服も床も粉まみれです(笑)

時間を見つけてメンテナンスを行う必要がありそうです。

技術指導は今回が最後でしたが、これからも古賀さんにはいろいろとアドバイスをいただくなど力を貸していただけることになりました。

新商品開発に向けて動き出した弊社にとってかなり心強いです!

5回の技術指導本当にありがとうございました。そしてこれからもご指導よろしくお願いします。