社員旅行 前編

今日は熊本県の天草まで社員旅行に行ってきました!

今年はコロナ対策を徹底して、マスク着用、入車時には毎回の消毒、さらに大型バスを貸切にしていただき間隔を開けて座席を確保してのバス旅行となりました!

(北熊本インターでひと休み↑↓)

天草に到着後、まずはイルカウォッチング

しかし、今日は前の団体さんもイルカの姿を見ることは出来なかったらしく、我々もただのクルージングとなってしまいました!

イルカの姿を見ることはできませんでしたが、綺麗な海を眺めながら潮風を浴びることができて気持ちよさそうでした!

ちなみに、私はみんながイルカウォッチングに行っている間、釣り部のメンバーと港に残って釣りを楽しみました!

時間ギリギリで、なんとかイカを1杯だけ釣り上げることができました!

スポーツの秋

最近、お昼休みに食後の運動として会社の周りを数名の社員の方がウォーキングしているようです!

今日は待ち伏せして写真を撮ってみました!

写真が少なかったので後日、また待ち伏せしてみたいと思います!

紅葉とバイク

久しぶりにバイクで山に。仁比山公園の上にあるここには何故かよく行く場所で、落ち着きます。バイク歴は18歳からで長いのですがカーブは苦手なのでゆっくりと安全運転、直線のみ自信ありです。

紅葉を横目にしながら、その後家に帰りまた出発。

以前行ったことのある、五ケ山ダムあたりをまた散策してみました。

腰が引けている妻。普段は平野で暮らしているので下を見てゾワッとすることがないから新鮮です。

帰り道にまた那珂川市のアウトドア用品のmint-bellに立ち寄り、バイク用のジャケットが欲しかったのですが、この前神埼のプレースホームの社長さんとの会話を思い出したので我慢。

プレースホームさんが運営するアウトドア用品のsnow peak、ここはスタッフの対応も素晴らしく私は「今度からはここで買います!」と社長に断言したので浮気は辞めました。

家では猫達が仲良しで寝ていますが、嫌われ者の子猫だけは別でした。今はみんなの嫌われ者です。

PR動画

今日は毎週水曜日に行われている勉強会の最終日で、テーマは「PR動画の編集」でした!

講師の方に教えていただきながら短い動画の編集を行いました!

今回の動画は練習用で、撮りためていた動画をつないで編集しただけの動画ですが、今後は映像などももっとこだわって、弊社の技術や社内の雰囲気をより多くの方にお伝えできればと思います!

先日の釣果

先日は唐津までイカ釣りに行って来ました!

計5匹!

ようやく釣りの腕も上達してきたので、社員の方から釣れなくてからかわれることも少なくなりそうです!(笑)

私も社員の方みんなに配れるくらい釣れるように頑張ります!

山口亮一旧宅

土曜、日曜だけブログ担当をしています社長の長谷です。今日はTSUTAYAが隣にあるスターバックスにコーヒーを飲みに行った時に、すぐ近くに気になる建物があったので立ち寄らせてもらった山口亮一旧宅をご紹介します。(今まで全く知りませんでした。)

茅葺屋根の建物に興味深々で近付いてみると、無料で中を見学出来るようなので、早速見学してみました。

なんでも山口亮一画伯はその絵だけではなく佐賀美術協会を立ち上げて、佐賀の美術会に多大な貢献をされた凄いお方だそうです。詳しくはこちらから     https://www.city.saga.lg.jp/main/885.html

管理人の方からとても詳しくご説明していただいたので、本当によくわかりました。(ありがとうございました。)

画伯が撮った猫の写真
画伯作の猫の絵(うちの猫みたい)
(ここによく遊びに来る猫)

ここの管理人さんとの会話の中で、今は亡き私の母が伝統文化である押し絵の先生だったことや妻が日本舞踊の師範であることをお話したことなどで意気投合しました。なんとそこで11月11日にある(押し入れにある着物を着よう)というイベントに妻も参加することになりました。

こんな趣のある場所に足を運ばせていただけるだけで感謝いたします。

山口亮一画伯も猫が好きだったらしく、私もファンになりました。

でもうちの猫達は今日もマイペースで、私をソファーに座らせてくれません。

ハロウィンイベント開催

今日は少し早めのハロウィンで社員の方にお菓子が配られました!

なんと、当たりのお菓子には現金入りです!

現金入りと聞いてみんな盛り上がっていました!

現金入りのお菓子を当てた方に写真を撮らせてもらいました!

祐徳稲荷神社

昨日はベトナム実習生のグエンさんと一緒に祐徳稲荷神社→御船山楽園 (かみさまがすまう森)に行って来ました。今までは、コロナ禍の為、何処にも連れて行けなかったので少し落ち着いた今頃になってしまいました。

グエンさん車の移動は苦手みたいでしたが、日本の神社には興味深々で写真を撮りまくっていましたが、多分メインは鯉の写真が多いみたいです。

その後は御船山楽園(かみさまがすまう森)、グエンさんここではとにかく動画を撮りまくっていました。

グエンさんが楽しかったようで、何よりでした。12月中ごろにはベトナムに帰国予定なので、残りわずかの期間を楽しみましょう。

少し帰りが遅くなっただけで猫たちは不満そうでした。(すいませんでした!)

ハロウィン

15時の休憩時間に10分だけですが、仮装パーティーが開かれていました!

みんな素敵な笑顔です!

実習生のグエンさんは、仮装グッズを気に入って仕事中もずっとコスプレをしていたそうです(笑)

残された実習期間の間に少しでも多くの思い出を作ってもらえると嬉しいです!

南田産業の業後

先日も社員の方から「鬼滅の刃」の缶コーヒーをいただきました!

仕事が終わって帰ろうとしていると、実習生の方が畑の野菜に水やりをしてくれているのを見つけました!

休みの日もこまめに手入れをしてくれているおかげで、野菜は順調に育っていました!