宮地嶽神社

先週の話ですが、1年ぶりに宮地嶽神社に行ってみました。「おしゃれなお店でランチしたい!」という妻の要望で福津海岸あたりを探検した際についでに参拝させて頂きました。







結局軒並みのおしゃれなお店には行かず、なぜか昼食は漁港の定食屋さん、魚も美味しく我が故郷三角港を思わせる環境で落ち着きました。

家に帰ると今日もまた仲間はずれのトキオがいました。

みんな仲良しなのに1匹だけ嫌われているので、最も捨て猫が似合うトキオは何かを訴えているようでした。
先週の話ですが、1年ぶりに宮地嶽神社に行ってみました。「おしゃれなお店でランチしたい!」という妻の要望で福津海岸あたりを探検した際についでに参拝させて頂きました。
結局軒並みのおしゃれなお店には行かず、なぜか昼食は漁港の定食屋さん、魚も美味しく我が故郷三角港を思わせる環境で落ち着きました。
家に帰ると今日もまた仲間はずれのトキオがいました。
みんな仲良しなのに1匹だけ嫌われているので、最も捨て猫が似合うトキオは何かを訴えているようでした。
えこびとさんで開催されている「くすのきまつり」に行って来ました。すごい人出で賑わっている中で、大道芸人のフーミンさんを発見、こちらも大人にも子供にも大人気でした。
せっかく買った猫の首輪とおもちゃで喜ぶのはトキオだけでした。
朝晩めっきりと涼しくなってきて秋を感じるようになってきましたが、今日は早朝より工場の除草剤まき→地区の空き缶拾い→工場で雑務処理→ジムで筋トレ→こもれびにてサウナ→ゆめタウンで買い物→夕食にケンタッキー、こんな感じの一日でした。
とにかくタンパク質が欲しかったので、夕食は数年ぶりにケンタッキーフライドチキンにしてみましたが、美味しくて止まりませんでした。
今日は朝から涼しくて秋らしい一日だったので猫観察してみました。
「翔丸組はヤワじゃねえ!」というセリフがあった昔の漫画を思い出させてくれる我が家の猫界カースト最下位のトキオ
(同じポーズを決めるカースト最上位で体重12キロのデブ猫チロル)
猫たちの為の薪ストーブが活躍する冬も楽しみですが、過ごしやすいこの季節も猫たちにはとっては幸せそうで何よりでした。
ガルトさんで本日行われているイベント(PLANTS JACK)に行ってみると、雨にも関わらず大勢のお客さんで盛り上がっていました。
昨日は4年ぶりに行われた母校宇土高校大同窓会に行って来ました。4年ぶりに会った同級生の皆さんの見た目が、あまり変わっていないことに驚きましたが、おかげ様で楽しい時間を過ごす事が出来て、日頃の疲れも吹っ飛んでいった感じです。
次の日の朝からウォーキングを兼ねて熊本城たありを散策してみましたが、復興が進んでいる熊本城を見ることが出来たので嬉しい思いでした。
そして気づいたら熊本パルコがなくなり、変わって「HAB@熊本」「OMO5熊本 by 星野リゾート」が出来ていました。詳しくはこちら:https://spice.kumanichi.com/outing/spices-iine/133355/
家に帰ると猫三昧の妻がいました。
しょんぼりしながら「おいしいの下さい!」のアンジーさん
一晩猫たちといなかっただけなのに愛おしさが増して来た今日この頃でした。
佐賀駅にあるサガハツの「あぷろ 小さな韓国」に行ってみました。 夜に行くといつも満席なので今日は昼に行ってみました。詳しくはこちら:https://www.jrkbm.co.jp/sagaeki-koukashita/floor_guide/apro/
お店のおすすめサムギョプサルはお店の人が丁寧に焼いてくれます。
料理も本格的で美味しくて、店の方々の対応良かったのでいつも満席な理由がわかりました。
藤間紀蘇女社中ゆかた会に今年も参加させて頂きました。日本舞踊の会ですが、その後の余興(マツケンサンバ)も本格的でした。楽しい時間ををありがとうございました。
カサネスホームページに動画を追加しました。
モデルさんがいい、撮影場所のGARTさんも素晴らしい、皆様ご協力有難うございました。
この動画を含めホームページ作成にもたくさんの方々のご協力があり完成いたしました。皆様には心より感謝いたします、ありがとうございました。
(とにかく美味しいの下さい、とにらむアンジーさんがいました。)
お盆と言えばお墓参り、なので故郷三角町まで行きました。早朝から出かけたので渋滞は無く、その後は足を延ばして天草まで行ってみました。
この天草四郎ミュージアム近くの自動車学校に通っていたことを思い出します。(その頃は当たり前だった風景も、今来てみると何て素晴らしいところなんだ!の想いです。)
〒842-0054
佐賀県神埼市千代田町餘江1086-2
TEL : 0952-44-3245
FAX : 0952-44-3189
minamida@po.saganet.ne.jp
月~金: 8:30-17:10
土曜、日曜、祝祭日は休業です