燃料コック
久しぶりにバイクに乗ろうとしたら、またエンジンが掛かりません。 バッテリーを充電してもかかりません! 次にプラグを外して掃除してみてもかかりません!これはやばいと思い、ネットで調べてみたところ、意外な盲点を発見しました。 […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、Tsuyoshi Nagatani さんは、なんと 304 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
久しぶりにバイクに乗ろうとしたら、またエンジンが掛かりません。 バッテリーを充電してもかかりません! 次にプラグを外して掃除してみてもかかりません!これはやばいと思い、ネットで調べてみたところ、意外な盲点を発見しました。 […]
行列のできるお店を発見! 龍谷高校近くにある「Uand」焼き菓子のお店みたいです。 参考元:https://saga.keizai.biz/amp/headline.php?id=1107 先週の12時ごろ近くを通るとす […]
今年の中秋の名月は9月21日、8年ぶりに満月と重なり、最も月が満ちた状態の名月を見ることが出来るそうです。(全く知りませんでした。) 引用元:https://www.25ans.jp/lifestyle/lifestyl […]
資さんうどんで気になっていたもつ鍋セットを初めて買ってみました。 野菜は別売りですが、もつに味が染み込んでいてとても美味しかった! もつ鍋で思い出すのは、私が貧乏大学生時代の思い出になります。とても貧乏だったので肉が買え […]
三瀬村にあるマッちゃんにて野菜の買い物、駐車場にいる人懐っこいヤギが近寄って来ます。 その後は付近を探索。 夕食は、以前食べたらとても美味しかったハム、ソーセージ工房イブスキのミートローフとソーセージ。猫のゴマさんが今日 […]
今日は珍しいお客様が来られたので、土日のみブログ担当の社長、長谷がご報告します。 唐津レオブラックスとは、今回東京オリンピックで正式種目にもなった3×3(スリーオンスリー)バスケットのプロチームで、唐津を拠点として活動さ […]
先週の大雨で行けなかった戦没者慰霊に今日は行くことが出来ました。 小林よしのりさんの著書「国民の遺書」(「私」より「公」を思ったすごい日本人の話!)を読み感動して以来参拝するようにしています。 この佐賀でも災害が相次ぐ昨 […]
2年前の佐賀豪雨よりも今回はさすがにやばそうです。 (住宅街を通る道は冠水しています。) 会社は大丈夫です、近隣で危険なご家庭の車は、会社を利用して下さい!(道路よりは、かなり高いのでこれまでは浸水していません!) 佐賀 […]
次男も我が家から旅立ったので大掃除です。私はほとんどノータッチですが妻は大活躍でした。 私の書斎含め(以前の娘の部屋の本)かなりの格闘だったようでした。 でもそこにはいつも猫たちがお手伝いをしてくれていて、とにかく楽しそ […]
今日は久しぶりにひがしせふり山茶花の湯でゆっくりと疲れを癒やし、その後吉野麦米(よしのばくべい)で買い物でした。 昨日と今日も妻は踊り関係のお仕事で夕方から外出の為、私は猫たちと留守番でした。 そこで活躍したのが、3年前 […]
〒842-0054
佐賀県神埼市千代田町餘江1086-2
TEL : 0952-44-3245
FAX : 0952-44-3189
minamida@po.saganet.ne.jp
月~金: 8:30-17:10
土曜、日曜、祝祭日は休業です